相談者のプロフィール
名前:ヒロシさん 世代:50代 性別:男性 職業:自営業 住所:神奈川 未既婚:既婚
相談者の質問内容のまとめ
急に妻がトイレに携帯(スマホ)を持っていくようになった。
しかも、前よりもトイレにいる時間が長くなったように感じる。
また、携帯(スマホ)にロックを掛けはじめた。
もしかしたら、浮気かもしれないと疑っているが、調査を依頼するべきか悩んでいる。
妻は浮気している可能性はどれくらいあるのか知りたい。
浮気スナイパーズ・アイ
トイレにスマホや携帯を持っていく理由
トイレにスマホや携帯を持っていく理由は、浮気以外にも色々あります。
今はスマホや携帯で何でもできますので、落ち着けるプライベート空間で事を済ますという人もいます。
それでは、皆さんがトイレに携帯を持っていって何をしているのかまとめてみました。
ゲーム
携帯・スマホで遊ぶ定番は、やはりゲームです。
昔からあるトランプ、花札、UNO、オセロ、将棋などのゲームを一人で黙々としている人もいますし、ソーシャルゲームのようなSNS上のオンラインゲームをプレーする人もいます。
ソーシャルゲームは浮気につながる危険性がありますが、一人でのゲームであればその心配はありません。
ネットサーフイン
トイレに行っている間、暇なのでネットサーフィンするために携帯・スマホを持っていく人もいます。
ブログ、ニュース、趣味のサイトを見たりして楽しみます。
トイレに携帯・スマホを持っていく理由がネットサーフィンであれば何の心配もありません。
Facebook、TwwiterなどのSNS
トイレでFacebookやTwwiterなどのSNSを見たり、書き込んだりする人もいます。
これもネットサーフィンと同じで暇だからという理由が多いです。
ただ、そこで浮気相手のSNSをチェックしている可能性はあります。
ネットショッピング
AMAZONや楽天、ヤフーショッピングなどを利用してトイレの中でネットショッピングしている人たちもいます。
トイレは落ち着くという理由や高い買い物を夫や妻に見られたくないという理由もあります。
友達とメールやLINE
トイレに携帯やスマホを持ち込んで友達とメールやLINEをする人もいます。
トイレに持ち込んでまで友達とメールやLINEをする人は、家の中でどこでもしている人です。
浮気相手とメールやLINE
妻や夫に浮気相手とのメールやLINEを見られたくないために、トイレに携帯・スマホを持っていく人もいます。
家の中で鍵を掛けることができ、自然に密室を作ることができるトイレは非常に便利なのです。
それに、携帯やスマホを持っていく理由は机やテーブルの上に置きっぱなしにしていると、中身を見られてしまう可能性があるからです。
そのような人はトイレに持っていきたいのではなく、いつでも携帯・スマホを自分の監視下に置いておきたいのです。
トイレに携帯・スマホを持っていくのが浮気か見抜く方法
トイレで何をやっているのか、確認する方法は隠しカメラを設置する方法が思いつくかもしれませんが、家族とはいえプライバシーの問題がありますので、絶対にやってはいけません。
それに、隠しカメラを設置したところで携帯・スマホの画面を確認することは難しいはずです。
それでは、浮気なのか、そうでないのか見抜くためにはどうしたらいいのでしょうか。
まずは、トイレに携帯・スマホを持っていくのが習慣になっているのかどうかです。
トイレでネットサーフィンやゲームなどをする習慣がある人はそれが特別な行動ではありません。
ですので、それだけで浮気を疑うべきではありません。
しかしながら、急にトイレに携帯・スマホを持っていくようになるのは不自然です。
隠したい情報が携帯・スマホにあるのかもしれません。
もしくは、トイレで浮気相手と連絡を取り合っている可能性があります。
その他はそれ以外の部分で浮気を見抜くしかありません。
LINEで浮気調査するのも一つの手段です。